さらに
絞り込む
該当プラン数 31

ベストシーズン!?水納島の9月

最終編集日時;
投稿日時;

水納島ってどんなところ

ビーチ

クロワッサンアイランドとも呼ばれる水納島は、沖縄本島の西側に位置する三日月形の島です。

水納島の人口は40人前後と言われていますが、年間の観光客は60,000人という大人気の観光地です。

透き通った海と海の中を泳ぐ様々な生物との出会い、初心者でも楽しむことができる様々なアクティビティを体験することができます。

 

那覇空港・渡久地港からの行き方

那覇空港から車や路線バスを利用して約2時間で渡久地港へ到着します。

路線バスを利用する場合、「本部博物館前バス停」で下車し、その後は700メートル歩く必要があります。

渡久地港からは高速船を利用すれば約15分で水納島で行くことができるのです。

水納島が選ばれる理由

ダイビング

水納島は沖縄本島から15分で通うことができるため、沖縄本島で観光をした後でもすぐに行くことができます。

また、水納島では様々なアクティビティを体験することができ、海で遊びたいという方からも非常に人気です。

 

水納島の魅力

ウミガメ

水納島の最大の魅力といえば美しい海です。

陸から見渡す海は太陽の光を浴びてコバルトブルーの美しい色に輝いているでしょう。

また、海に潜れば遠くまで見えるほど透き通っているため、海中を泳ぐ様々な生物の姿を見ることができます。

こんな美しい海で泳ぐことができれば、一生の思い出になること間違いなしです。

 

青い海と白い砂浜が広がるビーチ

ビーチ

水納島の美しい海と白い砂浜は、見る人を感動させる美しさがあります。

そんな海や砂浜を撮影をすれば、SNSで映える美しい写真になるでしょう。

爽やかな海風と落ち着く波音を聞きながら、水納島の美しい海と砂浜を堪能しましょう。

 

マリンアクティビティを楽しもう

水納島でSUPを楽しむ2人

水納島では様々なマリンアクティビティを楽しむことができます。

家族連れや友人同士で楽しむことができるプランも数多くあるため、気に入ったプランを探すことも水納島に観光をする醍醐味です。

 

石畳のきれいな道

水納島の見どころは、海だけではありません。

港から集落へと向かう道の地面には、不規則に並べられた美しい石畳があります。

砂浜とは違った歩き心地と、思わず見とれてしまう石畳は、水納島の隠れた魅力の1つです。

 

水納島の9月とは

9月の水納島の平均気温は、27度前後です。

ただし、日によっては30度を超える場合があります。

海で遊ぶには最適な気温ですが、暑さ対策がまだまだ必要です。

 

水納島の9月の気候

9月の水納島は、日差しが強く暑い日が続きます。

また、台風が多い時期でもあるため、天気予報はこまめにチェックをして注意しましょう。

 

9月の水納島の服装と持ち物

9月の水納島では暑さ対策が最も重要です。

服装や持ち物に注意して、体調に気を付けて観光を楽しみましょう。

 

9月に適した服装

9月の水納島は、まだまだ厳しい暑さが残ります。

そのため、半袖や半ズボンなどのような涼しい服装をしましょう。

ただし、海水浴で遊ぶ際には日焼け対策として薄い長袖が必要になるかもしれません。

 

9月の持ち物

暑い9月の水納島では、水分補給とこまめな休息が必要になります。

そのため、水筒を持参することをおすすめします。

また、紫外線対策として日焼け止めやサングラスもあるといいでしょう。

 

9月の水納島の楽しみ方・注意点

9月の水納島は観光客で賑わう時期です。

そのため、様々なアクティビティやツアーを楽しむことができます。

ただし、安全面や健康面には気を配るようにしましょう。

 

楽しみ方

強い日差しと汗が止まらない暑さの9月の水納島は、マリンアクティビティを楽しむには最高の環境です。

海で泳ぐのも、海の景色を堪能するのも、どちらもおすすめです。

観光客で賑わっているため、観光客向けのサービスも充実しているでしょう。

 

注意点

9月は台風が多い時期であるため、台風が接近している時は絶対に海で泳がないでください。

安全に気を付けた観光を心掛けるようにしましょう。

また、人が多いため、お子様連れの方は特に迷子に注意しましょう。

はぐれた場合の集合場所を決めるなどをして対策をしておくことをおすすめします。

 

9月の水納島で楽しめるアクティビティ

9月の水納島では、海で楽しむことができるアクティビティが充実しています。

体調に気を付けて様々なアクティビティを体験しましょう。

 

シュノーケリング

シュノーケル

シュノーケルを身につけて海の中を覗きながら泳ぐことができるシュノーケリングは、水納島で親しまれているアクティビティの1つです。

ツアーによってはインストラクターが同伴してくれるため、小さなお子様でも安心して楽しむことができるでしょう。

 

楽しみ方・魅力

シュノーケリングは、海の中の様子を見ながら泳ぐことができます。

透き通った海が特徴的な水納島では、他の観光地よりもさらにシュノーケリングを楽しむことができるでしょう。

美しい海と、その海で泳ぐ色鮮やかな生物の様子をじっくり観察しましょう。

 

ダイビング

ダイビング

海の中を泳いで海の世界を堪能することができるダイビングは、海が美しい場所で親しまれているアクティビティです。

水納島でも楽しむことができます。

 

楽しみ方・魅力

水納島では、初心者でも参加することができるダイビングツアーが開催されています。

ツアーに参加すればインストラクターがコツを指導してくれたり、安全面でサポートをしてくれるでしょう。

普段目にすることの少ない美しい海の世界を堪能することができます。

水納島を観光する際には、ダイビングにも挑戦してみませんか。

 

グラスボート

船底がガラス張りになっているグラスボートは、海に泳ぐことなく海底を見ることができます。

泳ぎではなかなか行けない海域に船で進み、その海底を見ることができるため、シュノーケリングやダイビングとはまた違った楽しみ方ができるでしょう。

 

楽しみ方・魅力

グラスボートの大きな特徴は、泳がなくても海底を見ることができるということです。

美しい海の様子を写真で撮影したり、友人や家族と話しながら景色を堪能することができます。

遊び疲れてゆっくりしたい方にもおすすめのアクティビティです。

 

SUP

SUP

SUPとは、専用のボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んで楽しむアクティビティです。

海の上に立ちながら海の景色を眺めるのは非常に新鮮です。

初心者でもすぐに参加できるSUPは、年齢性別問わずに様々な方が楽しむことができるでしょう。

 

楽しみ方・魅力

SUPは年齢や性別に関係なく、どんな人でもすぐに楽しむことができるという特徴があります。

そのため、水納島に観光に訪れた多くの方が体験しています。

SUPはただ楽しいというだけではなく、全身の体幹やバランス感覚を鍛えることができるため、自身のトレーニングとしても行えるアクティビティです。

 

パラセーリング

水納島でパラセーリングを楽しむ2人

円形のパラシュートを装着して、モーターボートの引っ張る力を利用して空を飛ぶパラセーリングも、水納島で楽しむことができるアクティビティです。

空に浮かぶスリルと視界いっぱいに広がる海は、思い出に残るでしょう。

 

楽しみ方・魅力

パラセーリングは、非常に高い場所まで飛ぶことができるため、スリルがあるアクティビティです。

空の上から見る景色は非常に美しいものです。

空中から海を一望したい方は、ぜひ体験してみましょう。

 

水納島のおすすめ観光スポット

水納島はアクティビティだけではなく、思い出に残るような景色が見られるポイントがいくつもあります。

ここでは、そんな水納島のおすすめ観光スポットについてご紹介させて頂きます。

 

水納ビーチ

シュノーケル

伊江島や本部半島など、様々な景色を楽しむことができる水納ビーチは、水納島での人気の高いスポットです。

白い砂浜と美しい海は、初めて水納ビーチに訪れた方の心を掴む美しさがあります。

海水浴やマリンアクティビティ、景色を堪能するなど様々な楽しみ方ができるビーチです。

 

おすすめポイント

水納ビーチといえば透き通った美しい海が最大の魅力です。

そのため、海水浴はもちろんのこと、シュノーケリングやダイビングなどのようなマリンアクティビティが盛んです。

海に潜ると、様々な生物の姿を見ることができるため、海水浴やアクティビティと併せて海の世界をじっくりと楽しみましょう。

 

水納港からの行き方

水納ビーチは水納港のすぐ近くにあります。

徒歩ですぐに行くことができるため、高速船の待ち時間でも行くことができるでしょう。

灯台下のビーチ

水納島の東部に位置する灯台下のビーチは、人が少なくゆったりとした一時を過ごせる場所です。

穏やかな波を眺めながら、水納島の思い出に浸るには最適の場所です。

 

おすすめポイント

灯台下のビーチは、シャワーやトイレ、監視員がいない場所であるため、水納島内にあるビーチと比較しても人が少ないといった特徴があります。

そのため、プライベートビーチのように静かな一時を満喫できる場所なのです。

遊び疲れた身体を休めつつも景色を堪能したい方にはおすすめです。

 

水納港からの行き方

水納港から灯台下のビーチまではおよそ600メートルの距離があります。

徒歩でも十分行くことが可能です。

港からビーチ沿いに歩くルートと、集落から灯台に向かうルートがあるため、お好きなルートで灯台下のビーチに向かいましょう。

カモメ岩のビーチ

潮の満ち引きで景色が大きく変わるカモメ岩のビーチは、何度通っても新鮮な気持ちで楽しむことができる場所です。

休憩所などの設備がないため観光客はあまりいませんが、景色の良さと静かな環境がひそかな人気の穴場です。

 

おすすめポイント

カモメ岩のビーチは、水深があるため魚が多く集まります。

そのため、シュノーケリングやダイビングには最適の場所です。

ただし、カモメ岩のビーチは人が管理をしている場所ではなく、シャワーやトイレなどの設備がないため、泳ぐ際には注意が必要です。

水納島を訪れたら、カモメ岩の景色を堪能するのもいいかもしれません。

 

水納港からの行き方

水納港からカモメ岩のビーチまでは800メートルの距離があります。

徒歩ではおよそ10分ほどの距離がありますが、景色を眺めながら歩いているとあっという間に到着するでしょう。

おすすめのツアー

水納島でシュノーケリング!<ボートエントリー>(No.604)

色とりどりのサンゴやお魚に出会える、大人気ボートエントリーのシュノーケリングプラン!

ボートエントリーは、船でポイントまで直行するので、ちょっとしたクルージング感覚を味わいながら、気軽にシュノーケリングをすることができます。

 

水納島で体験ダイビング!<ボートエントリー>(No.605)

インストラクターのサポートのもと、感動の世界へ飛び込みましょう!

透き通る海、きれいなサンゴ、鮮やかな魚たちがあなたをお迎えします。

ボートエントリーは、船でポイントまで直行するので、重い機材を背負って歩くこともなく気軽にダイビングができます。

 

【夏季限定】水納島海水浴フリープラン(パラソル付き)(No.613)

水納島海水浴に選べる種類から組み合わせて自分達だけのオリジナルプランを作っちゃいましょう!

もちろん海水浴のみのお申込みもOK!お客様の旅行御予定に合わせたプラン作成が可能です。

 

まとめ

今回は9月の水納島についてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

暑さが残る9月の海は、身も心も癒してくれるでしょう。

9月の水納島は、観光のハイシーズンである7、8月と比べると、観光客の数もやや落ち着いてくる傾向にあります。

紫外線や水分補給を忘れずに、体調に気を付けつつもこの時期の水納島を堪能しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、水納島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

営業中 8:00〜17:00
当日予約OK
全国旅行支援対象プラン