さらに
絞り込む
該当プラン数 38
水納島,シュノーケリング,ツアー,友達と

ナガンヌ島ってどんなところ?水納島から行ける?水納島とナガンヌ島を徹底比較

最終編集日時;
投稿日時;

ナガンヌ島と水納島の魅力やおすすめのアクティビティをご紹介

沖縄旅行における人気コンテンツの一つとして挙げられるのが、離島への観光です。

そもそも沖縄という県は、無数の島々が広い海域に点在するように構成されていて、数えるのも大変なほどの数の離島が存在しています。

その中から観光に適したものだけをピックアップしても、リゾート地として有名な石垣島や宮古島、自然景観に優れた宮古島など粒揃いです。

そして、県の中心地である沖縄本島を経由して行くことができる離島も、複数存在しています。

沖縄本島と併せて観光できるのが、沖縄の離島の優れた点と言えるでしょう。

今回はその中から、ナガンヌ島と水納島という2つの島を取り上げてご紹介してみたいと思います。

 

ナガンヌ島と水納島の距離

沖縄県は非常に広いため、島と島によっては数百kmもの距離を隔てている場合もあります。

しかしナガンヌ島と水納島はいずれも沖縄本島から直接移動できる島とあって、二島間の距離は50.4kmです。

離島と離島の距離感としては、比較的近めな方であると言えるでしょう。

 

水納島からナガンヌ島へのアクセス

しかし、この二島の間を行き来するのは若干手間がかかります。

いずれの島へ向かうにも沖縄本島の港を経由する必要があり、ナガンヌ島へは那覇市にある泊港から、水納島へは那覇市から離れた所にある渡久地港からの渡航が必要です。

仮に、水納島からナガンヌ島へと移動するとすれば、まず水納島から渡久地港へと渡航します。

渡久地港から泊港へはレンタカーを利用して移動するか、二港間を結んでいる航路を利用するのが一般的な移動ルートです。

バスで移動する手段もありますが、渋滞に巻き込まれてしまうリスクや移動の手間を考えれば、そのまま港から港へと船で移動するのが適切でしょう。

船を運行させているのは「第一マリンサービス」で、日に何度かの往復便が出ています。

所要時間は75分で、料金は片道3,000円、往復だと5,400円と少し割安です。

泊港へと到着したら、そこからナガンヌ島まではフェリーでの移動となります。

こちらは観光に特化した島なため、観光ハイシーズンである夏場とそれ以外とで料金が変動することに留意しておきましょう。

また、夏場のナガンヌ島行きの船は非常に人気なので、予約ですぐに席が埋まってしまいます。

渡航の予定に合わせて早めに予約をしておかなければ、いざ泊港に移動しても席がいっぱいでチケットを取れなかったということになりかねませんので、気を付けましょう。

 

ナガンヌ島ってどんなところ

沖縄本島から行けて観光人気の高い島々の中に、慶良間諸島というスポットがあります。

慶良間諸島は5つの有人島を含む、36の島々で構成される離島群です。

座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島などが本島からの渡航先として有名ですが、慶良間諸島に属していながらそれらとは少し毛色を違えた離島として、ナガンヌ島も人気を博しています。

というのも、ナガンヌ島は無人島で常住している人のいない島であり、島には村や集落といった居住区がありません。

ナガンヌとは細長いという意味であり、島は名前通りに細く長い形状をしています。

徒歩で回っても30分くらいで一周できるサイズ感の島であり、島の全域はサンゴが砕けることで作られた真っ白なコーラルサンドに覆われています。

島の全域が純白の浜辺で覆われた環境で、その周囲をかこむのは沖縄の青く美しい海と、南国の無人島ならではの景観を楽しめるため、多くの観光客に親しまれているのです。

 

那覇空港からの行き方

泊港の住所は沖縄県那覇市前島3-25-1。

那覇空港から移動する際は、その後の旅行の利便性も考えて、レンタカーを利用する方が多いようです。

レンタカーを使う場合、すぐそばにある「とまりんアネックス駐車場」や、「泊ふ頭地下駐車場」に車を停めておくと良いでしょう。

それ以外にはモノレールや路線バスが移動手段となり、モノレールは「美栄橋」で降りて徒歩10分です。

路線バスは「泊高橋」で降車後、徒歩8分ほどで泊港へと到着できるでしょう。

ナガンヌ島の魅力

それでは、ナガンヌ島の魅力をもう少し詳しく見ていきましょう。

慶良間諸島に30以上ある無人島の中で、ナガンヌ島が随一の人気を誇っている理由に迫ってみたいと思います。

 

エメラルドグリーンの海

まずナガンヌ島を語る上で外せないのが、島の360°全方位を囲む美しい海。

慶良間諸島の海の色は深さによってエメラルドグリーンやブルーへと色を変え、その宝石のような色味はケラマブルーと称賛されています。

慶良間諸島の中には有名な旅行ガイド、ミシュラングリーンガイドの日本版で星2つを獲得した浜辺もあり、海の景観の美しさは世界的に高い評価を受けているのです。

ナガンヌ島周辺の海域には大量のサンゴが群生していて、それを住処とする熱帯魚たちの姿も多数見ることができます。

この上なく豊かな環境は、まるで天然の水族館のような光景です。

 

真っ白な砂浜

そんな青い海とのコントラストを映えさせるのが、上でも述べさせていただいたコーラルサンドの砂浜です。

サンゴの骨は石灰質でできているため、サンゴの体から作られるコーラルサンドは美しい純白となっています。

そんな白砂が見渡す限り一面に敷き詰められているわけですから、鮮やかな白と青が隣り合った色彩の鮮やかさは想像以上です。

そこに南国の陽光が降り注げば、白い砂浜は光に輝き、海もまた揺れる波が光を照り返してきらめきます。

南国の楽園を体現したかのようなロケーションは、最高の南国旅情を体験させてくれること請け合いですよ。

 

無人島ならではの開放感

ナガンヌ島は無人島なため、現地に住まれている方への配慮もなく、思いっきりはしゃぐことができるのも嬉しいポイントです。

島全体が砂浜であり、車なども通っていないため空気が澄んでいて、その環境の美しさと開放的なムードは特筆すべきものとなっています。

それでいて、無人島ではありながらも島の中には飲食ができるお店や宿泊施設が設置されているため、一晩滞在してたっぷりと遊び回ることも可能です。

利便性もしっかりと確保されているため、沖縄の海を楽しむにはこれ以上ないスポットとなっています。

 

ナガンヌ島で楽しめるアクティビティ

ナガンヌ島を訪れる人の多くが、その美しい海でアクティビティを楽しんでいきます。

盛んに行われているアクティビティをご紹介させていただきますので、ぜひ観光の際の参考にされてみてください。

 

シュノーケリング

ナガンヌ島で体験したいアクティビティといえば、シュノーケリングは必須と言っても過言ではないでしょう。

シュノーケリングとは、海中メガネと呼吸用の筒が合体したようなシュノーケルを装着し、海面近くでの呼吸を可能にすることで遊泳を楽しめるアクティビティです。

美しいケラマブルーの海を堪能するのにピッタリで、多くの観光客がナガンヌ島でのシュノーケリングを楽しみに足を運んでいます。

 

おすすめポイント

ナガンヌ島の海は穏やかで、海水浴などの海遊びに適した環境であり、もちろんシュノーケリングにも最適です。

島の浜辺からすぐそばの海に潜るだけでも、たくさんの熱帯魚たちの姿を見ることができますし、運が良ければ遊泳エリアでもウミガメの姿を見ることもできます。

カクレクマノミなどの人気の高い熱帯魚も生息していて、まるでディズニー映画のファインディングニモを彷彿とさせるロケーションと出会えるでしょう。

また、シュノーケリングツアーに参加すれば、島の周辺の海域へと船で移動し、よりサンゴが豊かな場所での潜水を楽しむこともできます。

腕前に合わせて楽しめる点も嬉しいところですね。

 

ダイビング

シュノーケリングと同じく潜水を楽しめるダイビングも、ナガンヌ島の大人気アクティビティの1つ。

こちらは酸素タンクを背負い、レギュレーターなどを身に着けて水中で呼吸ができるようにし、長時間の海中遊泳を楽しもうというアクティビティです。

シュノーケリングに比べると参加のハードルは高めですが、シュノーケリング以上に海中環境をゆったりと楽しむことができるでしょう。

 

おすすめポイント

ダイビングといえば、参加するためにライセンスの取得が求められるアクティビティ。

特に資格が求められないシュノーケリングと比べ、参加条件が厳しめになっているのは、重装備を身に着けて深い海に潜るというアクティビティの専門性によるものです。

ライセンスを既に取得されている方にとって、美しい海を有するナガンヌ島は最高のダイビング環境が整ったスポットだと言えるでしょう。

また、アクティビティが盛んなナガンヌ島では、ライセンスのない方でもインストラクターと一緒に潜ることができる体験ダイビングも開催されています。

ライセンスはまだ持っていないけれど興味があるという方や、単純に体験してみたいという方がダイビングを初体験するのにもピッタリですよ!

 

パラセーリング

ナガンヌ島で人気のアクティビティとしてもう一つ挙げられるのが、空から見下ろす景観を楽しむことができるパラセーリングです。

パラセーリングでは水上バイクで牽引されて空へと浮き上がり、海の上から周囲一帯のロケーションを一望することが可能です。

景色の良さに定評のあるナガンヌ島への観光を味わうためには、最高のアクティビティであると言えるでしょう。

 

おすすめポイント

パラセーリングは体力を要さず、老若男女どなたでも参加できる点が嬉しいアクティビティです。

お子様でも基本的に6歳以上であれば参加できて、高さを怖がらない勇気さえあれば、最高の爽快感を味わうことができます。

白砂が細長く集まったナガンヌ島を上から見下ろせば、最高の南国旅情を体感できるはずです!

 

水納島ってどんなところ

水納島わくわくボートシュノーケリング&日帰り海水浴

ナガンヌ島に続き、今度は水納島についてご紹介させていただきます。

沖縄本島と水納島の間はわずか1kmしか離れておらず、渡久地港からの渡航はほんの15分程度の所要時間です。

さて、水納島はクロワッサンアイランドと呼ばれているのですが、その由来は何でしょうか?

この名前は水納島の形状に由来していて、面積0.5平方kmほどの水納島は三日月のような形をしています。

この三日月状をクロワッサンの形になぞらえることで、クロワッサンアイランドというユニークな通称が生まれたというわけですね。

小さな島ではありますが、島を訪れる人の数は年間平均60,000人以上。

沖縄県でも上位の観光人気を誇る島です。

 

那覇空港・渡久地港からの行き方

沖縄本島の玄関口である那覇空港から渡久地港までは、それなりに距離が離れています。

主な移動手段はレンタカーかバスなので、順にそれぞれの経路を見ていきましょう。

まずはレンタカー移動の場合、一般道か高速道、どちらでも行くことができます。

一般道であれば所要時間は1時間強で、高速を利用した際は50分ほどの移動時間を見込んでおくと良いでしょう。

ただし那覇周辺の道路は、通勤や帰宅の時間帯に渋滞が発生しやすいため、到着時刻が遅れる可能性は踏まえた上で旅行のスケジュールを組んでおくのがおすすめです。

また、渡久地港には無料の駐車場があるため、車を停めておく場所や料金の心配はいりません。

一方、バス移動は複数のルートが存在しています。

その中で最も便利なのは、「やんばる急行バス」に乗って「本部博物館前」を目指すというもの。

これはおよそ2時間の移動時間となっていて、バス停から港までは徒歩で約10分の距離です。

路線バスか高速バスに乗って、「名護バスターミナル」を経由して「谷茶」に向かうというルートもありますが、こちらはかなり長時間の旅路となり、路線バスで4時間、高速バスでも3時間は必要です。

渡久地港に到着後は、往復1,710円の水納島行きの高速船に乗りましょう。

15分ほどの船旅を経て、水納島へと到着することができます。

ただし、ナガンヌ島と異なり、水納島へ向かう船は予約をすることができません。

先着販売の当日券を買うしかチケットを取る手段がなく、観光シーズンは早めに売り切れてしまうことも多いことを頭に入れておく必要があります。

チケット購入が難しい場合は、島への移動が込みになったツアーの利用を検討するのも一つの手です。

水納島が選ばれる理由

水納島わくわくボートシュノーケリング&日帰り海水浴

水納島が選ばれる理由には、青い海、本島からの近さ、島内のロケーションの素晴らしさやアクティビティの充実など色々なものがあります。

そこに加えて水納島ならではの理由を付け加えるとすれば、渡久地港からの渡航と沖縄本島観光の相性の良さが挙げられるでしょう。

渡久地港は那覇市からは距離が離れた立地ですが、渡久地港の近くには沖縄本島で一番人気の観光スポット、美ら海水族館が位置しています。

美ら海水族館は、本島観光に訪れた人が必ずと言っていいほど訪れるスポットなので、水納島観光を同じ日に組み込む観光プランとしてぴったりなのです。

特にアクティビティツアーで水納島へと向かう場合、午前か午後いずれかを選び、日帰りで参加できるツアーは人気のプランとなっています。

午前か午後を水納島観光にあてて、空いた時間で美ら海水族館を見て回る、といった柔軟な予定を組みやすいのが嬉しいポイントです。

上手にスケジュールを調整すれば、沖縄観光を大いに充実させられることでしょう。

 

水納島の魅力

それでは、水納島の島自体の魅力に迫っていきましょう。

先に紹介させていただいたナガンヌ島と同じように、こちらも美しい海をたっぷりと味わえる離島となっています。

 

青い海と白い砂浜が広がるビーチ

水納島のビーチと女性

水納島は、ビーチのロケーションと遊びやすさに定評がある島です。

ナガンヌ島は島全体がビーチのような環境でしたが、こちらは外周4kmほどの島の中に人気のビーチがいくつか点在しています。

その中でも主要ビーチである水納ビーチはとりわけ環境が整っており、多くの人々が足を運んではリゾート気分を味わっていく人気スポット。

アクティビティに参加したりのびのびと海水浴を楽しんだりと、遊び方の懐が広いビーチです。

人気スポットではありますが、沖縄本島の観光ビーチに比べれば人が多すぎないのも嬉しいポイントとなっています。

 

マリンアクティビティを楽しもう

日帰り海水浴&体験コース(クリアカヤックor SUP)

水納島ではマリンアクティビティが盛んであり、シュノーケリング、ダイビング、SUPなどの多種多様な種目を体験することができます。

陸地で行う通常のスポーツはどこでやってもある程度共通の楽しさがあるものですが、マリンアクティビティの楽しさは海の環境に大きく左右されるため、青く澄んだ水納島の海はまさに最高の環境です。

潜れば遠くまでをクリアに見通せますし、透明感に富んだ海は海面からでも熱帯魚たちの姿を見させてくれるでしょう。

水納島を訪れるのであれば、マリンアクティビティは欠かさず体験しておきたいところです!

 

石畳のきれいな道

そして水納島は、陸地にもユニークな見所が存在します。

水納島の港から集落にかけての道路は、足元が白く綺麗な石畳で覆われているのが特徴です。

しっかりと整えられた石畳のおかげで景観が大いに向上しており、南国の青空と島内に生えた亜熱帯植物、そして白い石畳がおりなすコントラストは独特の美しさを持っています。

また、水納島内の移動は主に徒歩になるため、石畳のおかげで島内の道は歩きやすく、見た目と機能の両面で石畳の道が水納島の環境を支えています。

石畳の道は、島を代表するシンボルだと言えるでしょう。

 

地元民おすすめの観光スポット

水納島を訪れる際、ぜひ足を運んでいただきたい3つのスポットを挙げていきたいと思います。

ご紹介させていただくのはいずれもビーチですが、3ヶ所それぞれに異なる魅力があります。

水納島らしさがあふれるスポットの数々をご覧ください。

 

水納ビーチ

シュノーケル

水納島をご紹介する上で外せないのは、上でも名前を挙げさせていただいた水納ビーチです。

水納港の桟橋からすぐ横に広がっているビーチであり、白く美しい砂浜が島の北側の外周に沿って延々と伸びている様子は、とてもシンボリックな光景となっています。

島の玄関口である港に隣接していて島の名前も冠しているこのビーチは、名実ともに島の顔と言えるスポットなのです。

 

おすすめポイント

離島に訪れてビーチでしたいことと言えば、何を思い浮かべるでしょうか。

海水浴、日光浴、パラソルの下でさざ波の音に耳を傾けながら昼寝をしたり、お子様と一緒に砂遊びをしたり、活発に数々のマリンアクティビティを楽しむのも定番ですよね。

何をするでもなく浜辺の散策をしてみたり、ビーチのロケーションを眺めながら優雅なバーベキューを楽しみたいという方もいらっしゃるかもしれません。

水納ビーチは沖縄県でも指折りの有名なビーチなので、これらの海遊びに求められるさまざまな設備や環境がバッチリ整っています。

また、砂浜は砂の質がきめ細かいため、マリンシューズやビーチサンダルを履かず素足で歩いて回ることができます。

シャワーやトイレ、着替え用のロッカーや売店などの設備も充実していて、パラソルなどのレジャー用品やアクティビティ用具をレンタルすることも可能です。

また、観光ビーチなだけあって夏場は監視員が常駐していて、クラゲ防止ネットもあるため安全面も良好です。

さらに、アクティビティや海水浴を楽しむ際にあってほしい設備は一通り揃っていて、かゆいところに手が届く環境となっています。

水納島に行くのであれば、必ず一度は水納ビーチを訪れておくべきだと自信を持っておすすめできるスポットです。

 

水納港からの行き方

上でも述べた通り、水納ビーチが広がっているのは、船が泊まる水納港のすぐ隣です。

徒歩1分もかからないような距離ですので、方向感覚に自信がない方でも迷う心配はありません。

灯台下のビーチ

水納ビーチに続いて挙げさせていただく灯台下のビーチは、地形上は水納ビーチと同じ浜辺です。

ロングビーチである水納ビーチを東側へと600m歩いていくと、この灯台下のビーチへと到達することができます。

しかし、同じ浜辺とは言っても便宜上呼び分けられているだけあって、水納ビーチの方とはまた異なる特徴を有しているのが灯台下のビーチです。

その差異をしっかりとチェックしていきましょう。

 

おすすめポイント

名称にある灯台は、水納島の東側の海を照らしている水納島灯台のことで、灯台下のビーチはその下に広がるエリアの浜辺を指しています。

水納ビーチから続いている浜辺ですが、まず一番の違いとして挙げられるのは、こちらが観光用のビーチではないという点です。

監視員はいませんし、トイレ、シャワーや売店といった各種設備は水納ビーチの方に戻らなければありません。

では不便なだけかといえば、そうでもないのが面白いところ。

管理されたビーチではないため遊泳区域が決められておらず、危機管理さえ自分でしっかりとできるのであれば、水納ビーチよりも海水浴やアクティビティをのびのびと楽しむことができます。

また人が多いのは水納ビーチの方ですので、こちらを訪れればロングビーチの広々としたロケーションを、より存分に味わうことができるでしょう。

他の観光客グループとの距離が近くて、気を遣わなければならないといった状況に陥ることがまずなく、穴場然としたムードは非常に魅力的なものだと言えます。

 

水納港からの行き方

水納港周辺から灯台下のビーチへの経路は主に2つです。

片方は浜辺をずっと東側に歩いていく道で、その距離はおよそ600mとなっています。

もう片方は集落を経由して向かう道で、こちらは一旦港から集落の方へと移動し、そこから東方面への道をまっすぐに辿っていくことになります。

いずれの経路もそれほど長い時間はかかりませんので、集落に立ち寄りたいかどうかで選ぶと良いでしょう。

カモメ岩のビーチ

3つ目にご紹介させていただくのは、島の南部沿岸に位置しているカモメ岩のビーチです。

カモメ岩はこの浜辺の近くにある岩のことで、ここに多くのカモメが巣を作ることから付けられた岩の愛称が、そのままビーチの通称となっています。

ここは海水浴や浜辺の散策に向いている環境ではないのですが、絶好のシュノーケリングスポットとして、シュノーケリングの愛好家たちに親しまれているのが特徴です。

 

おすすめポイント

ビーチの名前にもなっているカモメ岩に代表されるように、この浜辺に面した海には岩が多く、海底の地形も起伏が多くなっています。

その地形は熱帯魚たちや海中の生き物たちが姿を隠して住まうのに適しており、それが幸いして海中環境は非常に豊かです。

ビーチの砂はざらざらとした質感で、素足で歩くには適さないビーチなのですが、シュノーケリングで海に潜るのであれば、浜辺の砂の良し悪しは関係ありません。

水納ビーチと比べて人が少ないため、より自然な環境で暮らしている熱帯魚たちの姿を見られるのは、こちらの海の大きな魅力です。

監視員はいないため、自分の体調や海の様子に気を配る必要はありますが、しっかりと自分でリスクを管理できる方には、大変おすすめのシュノーケリングスポットとなっています。

また、ビーチ沿いには亜熱帯特有の南国植物であるアダンの木陰があるため、そこで日差しをよけて涼みつつ、海を眺めるような過ごし方にも適していますよ。

 

水納港からの行き方

カモメ岩のビーチは、港とは反対側の南にあるビーチですが、遠いというほどの距離ではなく、1kmも離れていません。

港を出て集落へと移動し、島の南側に向かう道をまっすぐ辿っていけば、迷うことなくカモメ岩のビーチまでたどり着けるでしょう。

水納島で楽しめるアクティビティ

続いて、水納島で参加することができる数々のアクティビティをご紹介させていただこうと思います。

ナガンヌ島もアクティビティを楽しめる島でしたが、無人島と有人島という差もあって、開催されている種目の数では水納島がより多彩です。

それぞれのアクティビティを順に見ていきましょう。

 

シュノーケリング

シュノーケル

ビーチの項目でも紹介させていただいたように、もちろん水納島でも人気アクティビティであるシュノーケリングを楽しむことが可能です。

ビーチごとに異なるロケーションで海に潜る体験は、水納島観光におけるメインコンテンツと言っても過言ではありません。

 

おすすめポイント

ナガンヌ島と同じく、水納島の海も沖縄らしく青さと透明感たっぷりです。

水納島の海中の透き通った景色は、人為的に整えられたアクアリウムともまた異なる美しさを湛えていて、自然が生んだ芸術品とでも呼ぶべき、美しい景観を誇っています。

また、水納島でもナガンヌ島と同じように、スポットと時期によってはシュノーケリング中にウミガメと出会えることがあります。

愛らしいウミガメたちと一緒に海を泳げば、まるで童話の中に入り込んだかのような夢見心地を味わうことができますよ。

 

ダイビング

水納島ファンダイビングでウミガメと泳ぐ

シュノーケリングと同じく、ダイビングも水納島では人気アクティビティの1つです。

ネットなどで沖縄本島周辺のダイビングスポットを検索すると、慶良間諸島の名前が挙がることが多いのですが、こちらも負けず劣らずの好環境です。

アクティビティツアーなども充実しており、初心者でも参加できる体験ダイビングも盛んに行われています。

 

おすすめポイント

水納島でダイビングに参加する際は2つの手段があります。

1つは島へと自分で渡航してから現地のダイビングショップを利用することで、もう1つは沖縄本島で集合し、渡航や体験ダイビングのサポートまで込みになったプランのツアーに参加するという手段です。

どちらも利用しやすく、初心者であってもダイビングの醍醐味をしっかり味わえるものとなっています。

強いて用途を分けるとすれば、本島から向かうダイビングツアーは水納島付近の海域まで移動してダイビングを行いますが、水納島そのものへは上陸しないことが多いのが特徴です。

水納島の島内の観光も併せて楽しみたいのであれば、現地のダイビングショップを利用した方がいいでしょう。

ダイビングだけに集中して楽しみたい場合はツアーの方を利用する、といった使い分けがいいかもしれませんね。

どちらにせよ、水納島の海深くに潜った景色は感動的なものですので、機会があればぜひ参加してみてください!

 

SUP

SUP

続いてご紹介させていただくのは、スタンドアップパドルボードことSUPです。

これは、海の上にサーフボードやSUP専用のボードを浮かべて上に乗り、立ったままパドルで海を漕いでいくというアクティビティです。

サーフボードなどを用いはしますが、サーフィンとは異なり誰でも気軽に参加できるほどの難易度の低さが特徴となっています。

 

おすすめポイント

SUPが発祥したのはハワイのワイキキビーチです。

サーファーたちがボードの上でバランスを取る練習を目的として始めた遊びでしたが、フィットネス効果の高さなどから、欧米のセレブ層を起点として世界中に広がりました。

ボードに乗って水面に立つというのは、見た目だけだとなかなか難しそうに見えるのですが、実際にやってみると板の上はとても安定しています。

大型のボードは重心が安定しており、波風の影響を受けにくいため、その安定性が実現しているのです。

その安定性を活かした楽しみ方として、SUP中にヨガを楽しむツアーなどが開催されていることもあります。

不安定な姿勢を取るヨガを行えるほどなので、いかにボード上が安定しているかがイメージできるのではないでしょうか。

また、SUPは早朝や昼夜を問わずに楽しめるのも大きな特徴です。

SUP中なら時間帯ごとの海の表情を間近で眺められるので、たっぷりと沖縄の海を堪能することができるでしょう。

また、SUPはフォトジェニックさにも定評がありますので、InstagramなどのSNSに写真をアップしたい方にもぴったりのアクティビティとなっています!

 

パラセーリング

パラセーリング

ナガンヌ島と同様、パラセーリングも水納島における人気アクティビティの1つ。

どなたでも気軽に参加できるのがパラセーリングの魅力です。

 

おすすめポイント

沖縄の離島は、海だけでなく島そのものが美しい景観となっているため、高所から島の全景を見下ろせるパラセーリングとの相性は抜群です。

特に水納島は、クロワッサンアイランドと呼ばれる三日月型の地形が特徴的な島ですので、上空から見下ろした時の光景は大変ユニークで楽しめます。

パラセーリングで浮き上がる高度は40m以上にも達しますので、水納島だけでなく沖縄本島近海を広く見晴らせることでしょう。

また、水納島の透明感溢れる海を高所から見下ろせば、なんと海の中を泳ぐ生き物たちの姿を直に見通せることも。

驚くべき透明度を実感できると共に、その光景は一生モノの思い出となってくれるでしょう。

 

カヌー・カヤック

水納島でカヤックを楽しむ親子

最後にご紹介させていただくカヌー・カヤックは、海のみならず川や湖などでも楽しまれているウォーターアクティビティの定番です。

2人乗りが可能な小舟に乗り、パドルを漕ぎながら自由に海を楽しむことができるのが人気の秘訣。

準備や技術も必要とせず、どなたでも気軽に楽しめるのが大きな魅力となっています。

 

おすすめポイント

カヌーとカヤックについては、どんな乗り物かを知っている方も多いのではないでしょうか。

激しく漕ぐことが求められる競技用のものとは異なり、アクティビティ用のカヌー・カヤックは実に牧歌的でほのぼのと楽しめるのが魅力です

ライフジャケットを着用するため泳ぎの必要すらありませんし、お子様からご高齢の方まで安心して水納島の海を堪能することができます。

漕ぐのに疲れたら、その手を止めてゆっくり周囲を見回してみるのもおすすめ。

南国の陽光に照らされてきらめく海に四方を囲まれた景観は、最高のリラクゼーション効果を与えてくれますよ。

 

水納島で人気のツアー3選

ここまでのご紹介と関連して、水納島で人気のツアーを3つ挙げさせていただきました。

 

水納島でシュノーケリング!<ボートエントリー>(No.604)

色とりどりのサンゴやお魚に出会える、大人気ボートエントリーのシュノーケリングプラン!

ボートエントリーは、船でポイントまで直行するので、ちょっとしたクルージング感覚を味わいながら、気軽にシュノーケリングをすることができます。

 

水納島で体験ダイビング!<ボートエントリー>(No.605)

インストラクターのサポートのもと、感動の世界へ飛び込みましょう!

透き通る海、きれいなサンゴ、鮮やかな魚たちがあなたをお迎えします。

ボートエントリーは、船でポイントまで直行するので、重い機材を背負って歩くこともなく気軽にダイビングができます。

 

【夏季限定】水納島海水浴フリープラン(パラソル付き)(No.613)

水納島海水浴に選べる種類から組み合わせて自分達だけのオリジナルプランを作っちゃいましょう!

もちろん海水浴のみのお申込みもOK!お客様の旅行御予定に合わせたプラン作成が可能です。

 

まとめ

ナガンヌ島と水納島という2つの離島についてご紹介させていただきました。

どちらも離島ではありますが、無人島と有人島にはそれぞれ異なる趣と魅力があります。

いずれの島も、海だけでなく島自体の景観も美しい場所なので、機会があればぜひ両方の島へ足を運んでみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

R.Tanaka

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、水納島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

営業中 8:00〜17:00
鉛筆のアイコン
当日予約OK