
水納島でパラセーリングを楽しもう!感動必至の絶景を楽しめる人気ツアーをご紹介
目次
水納島ってどんなところ
水納島は沖縄本島からの距離が最も近い離島で、人口約40人の小さな島です。
観光で人気の島なので、更衣室やシャワーなどの設備もしっかり整っており、マリンアクティビティを存分に楽しめるスポットとなっています。
そのため、島内の人口の少なさに対し、観光客はなんと年間60,000人以上と言われています。
那覇空港・渡久地港からの行き方
車が主要な移動手段となっている沖縄では、那覇空港の近くでレンタカーを借りると便利でしょう。
レンタカーさえあれば、渡久地港からも近い沖縄美ら海水族館などの観光地にも簡単に足を伸ばすことが可能です。
運転に自信がない、または運転免許を持っていないという人は、“やんばる急行バス”を利用しましょう。
沖縄本島には離島へ渡るための船が出港する港が複数ありますが、このバスは、その港のすべてを周る路線となっています。
渡久地港へは、“本部博物館前”で下車し、そこから徒歩10分ほどで到着します。
このバスは路線バスになりますので、予約は必要ありません。
しかし、停留所で並んで乗車することになりますので、事前に時刻表を確認しておくと良いでしょう。
移動時間は寝て、目的地で思いっきり遊びたい人や、レンタカーより移動費用を抑えたい人にオススメです。
水納島が選ばれる理由
沖縄本島からフェリーで15分ほどのアクセスの良さなので、日帰りで美しい海やマリンアクティビティを楽しみたい人に人気です。
あまり移動時間をかけずに、本島よりも澄み渡った海を楽しみたいなら、水納島に行ってみると良いでしょう。
水納島の魅力
水納島は、海はもちろんですが、その他にもたくさんの魅力があります。
ここからは、テーマに分けて水納島の魅力をご紹介していきます。
青い海と白い砂浜が広がるビーチ
なんといっても、水納島の海はとてもきれいです。
透明度も高く、なんと20~30m先まで見通すことができるのです!
波打ち際から沖へ20mほど泳げば、魚もたくさんいますので、水中メガネを使えばきれいな魚たちを見ることができます。
あの有名なカクレクマノミに会うこともできますよ。
どこを見渡しても大自然
水納島には海のほかにも、自然が豊富に残されています。
パパイヤやバナナなど亜熱帯の果樹が生えている風景は、まさに沖縄ならではの風景です。
それを眺めながら歩いているだけでも、都会の慌ただしさを忘れてゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
島の内側である内海は遠浅で、海水浴を楽しむのには不向きですが、干潮時に潮が引いた海をどこまでも歩いてみるのも大自然ならではの楽しみ方です。


石畳のきれいな道
水納島といえば、集落から港へと続く石畳の道が有名です。
島内の住宅街の地面は石畳になっていて、その道の両側には石積みの壁が趣のある景色を生み出します。
この景色は他の離島にはないので、水納島だけの特別な景色が楽しめますよ!
しかも、その港の脇には青い海があり、絵はがきにしたいほど、絵になる場所です。
海を楽しむのはもちろんですが、街中をお散歩して写真を撮っても、素敵な思い出になりそうですね。
パラセーリングとは
パラセーリングは海の上の空中散歩と呼ばれているアクティビティです。
ハーネスを着用してパラシュートを取り付け、モーターボートに引っ張ってもらいます。
そしてそのまま、浮き上がり空中散歩を楽しむことができるのです。
高所でのアクティビティではありますが、難しい操作などもないので、初心者でも体験可能です。
空から見える水納島
水納島は“クロワッサンアイランド”とも呼ばれています。
上空から見た時に、島の形が三日月型をしていてクロワッサンのように見えることから、そう呼ばれ愛されています。
パラセーリングでは、水納島を別角度からみることができ、地上からはみることができない、“クロワッサンアイランド”を確認することができるのです。

パラセーリングの楽しみ方
パラセーリングでは、複数の座席がついたパラシュートも多く、お友達やご家族と楽しむことができます。
せっかく参加する空のアクティビティ、気の合う友達や、ご家族と一緒に会話を楽しみながら経験するのはいかがでしょうか?
1人で参加することも可能ですが、きっと1人で見るよりも楽しむことができるでしょう!
パラセーリングの魅力
空からの眺めも、もちろん魅力の1つですが、開始直後のふわっと浮かび、上昇していく感覚もパラセーリングの魅力です。
ハーネスとパラシュートを固定した後、先導する船はどんどんスピードを上げていき、出発した数十秒後には空高く浮上していきます。
風向きによりますが、体感スピードは120kmに達し、ジェットコースターのようなスリルを楽しむことができます。

鳥になったような感覚
経験者や、スリルを楽しみたいという方には、高度200mまで上昇することができるツアーがオススメです。
周辺には高い建物がなにもないので、風を大いに感じることができ、遠くまで見渡すことができるのがパラセーリングの特徴です。
まさに鳥になったような感覚を味わうことができます。
上空からしか見られない絶景
美しい青色と白い砂浜を上空から見ることも、特徴ある島の形を見ることができるのも、パラセーリングならではの魅力です。
しかも、周辺には水納島以外にも離島があるので、色々な空からの景色を楽しむことができます。
鳥になった気分で、空中散歩を思いっきり満喫してください!
初心者でも楽しめる
一見難しそうに見えるパラセーリングですが、初心者にも楽しんでもらえるマリンアクティビティです。
空中高くまで上昇できるツアーも人気ですが、ツアースタッフと相談しながら高度を選べるコースもあります。
旅行中の方は、疲れ具合など自分の体調を考慮しながら、高度を選ぶと十分に楽しめるでしょう。
おすすめのツアー3選
ここからは、水納島でオススメのツアーをご紹介させていただきます。
水納島でシュノーケリング!<ボートエントリー>(No.604)
色とりどりのサンゴやお魚に出会える、大人気ボートエントリーのシュノーケリングプラン!
ボートエントリーは、船でポイントまで直行するので、ちょっとしたクルージング感覚を味わいながら、気軽にシュノーケリングをすることができます。
水納島で体験ダイビング!<ボートエントリー>(No.605)
インストラクターのサポートのもと、感動の世界へ飛び込みましょう!
透き通る海、きれいなサンゴ、鮮やかな魚たちがあなたをお迎えします。
ボートエントリーは、船でポイントまで直行するので、重い機材を背負って歩くこともなく気軽にダイビングができます。
【夏季限定】水納島海水浴フリープラン(パラソル付き)(No.613)
水納島海水浴に選べる種類から組み合わせて自分達だけのオリジナルプランを作っちゃいましょう!
もちろん海水浴のみのお申込みもOK!お客様の旅行御予定に合わせたプラン作成が可能です。

まとめ
水納島でのパラセーリングについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
海の中やビーチを満喫しつつ、空からの眺めを楽しむことができるパラセーリングにもチャレンジして、水納島では充実した旅行日程が組めそうですね!
家族旅行でも、恋人や友達同士での旅行でも、一生の思い出を残すことができるパラセーリングを体験してみてください。