
水納島のレンタルショップ情報!レンタカー・レンタサイクルはある?
目次
水納島ってどんなところ?
水納島(みんなじま)は、一度行くと心を掴まれるほど美しい海が広がっている小さな島。
島がクロワッサンの形に見えることから「クロワッサンアイランド」の名前でも親しまれています。
今回は水納島のレンタルショップについてご紹介します!
②渡久地港から高速船に乗る
(もしくはツアーに参加すると高速船代とアクティビティがセットになってるのでお得!)
◆高速船チケットは事前予約はできず当日券の販売のみとなっていますので、確保するには早めに行く必要があります。ツアーに参加するとツアー会社の自社船で行くことができるので便利です。
↓ 水納島が初めての方も大歓迎☆
おすすめの水納島ツアーはこちら↓


水納島のレンタルショップ情報
水納島のビーチには、美しい海をもっと楽しめるビーチ用品のレンタルや現地でマリンスポーツ体験の申し込みが可能なショップが多数あります。
◆足ヒレ
◆水中メガネ
◆パラソル
◆ビーチマット
◆デッキチェア
◆ゴムボート
◆ライフジャケット
※ロッカー・シャワー・トイレも有ります。
※水納ビーチのレンタル商品には全て保険が適用されています。
さらに詳しくご紹介します!
水納島のレンタルショップ情報
①ツアーに参加するとレンタル料割引あり!
水納島ツアーズ取扱いのツアーにご参加頂くと、あったら便利なビーチ用品が現地で最大20%OFFでレンタル可能です!
《 対象プラン一覧 》






水納島のレンタルショップ情報
②レンタカー屋さんはない
水納島でレンタカーを借りることはできません。高速船にも、レンタカーを持ち込むことも不可能となっています。
水納島のレンタルショップ情報
③レンタサイクル屋さんはない
レンタサイクルのサービスもないため、移動は徒歩になります。港から人気スポットのほとんどが徒歩1km圏内なので、普段あまり歩かないという方でもそこまで苦ではないです。
のんびりと島時間を楽しみながら過ごしましょう!
水納島を訪れる際の注意事項
水納島と本土が大きく異なるのは強い日差しです。ビーチで遊ぶと全身の肌を日光に晒す時間も長くなるため、日焼け止めは必須です!
また、水納ビーチは素足で歩くことができますが、その他のビーチへは素足での歩行に適しません。ビーチサンダルを持参しておくと、安心して遊ぶことができます。
まとめ
水納島のレンタルについてご紹介いたしました。
持ち物は基本的に水着とタオルがあれば充分です。現地でもアクティビティを追加したりビーチ用品をレンタルすることができるので、たくさんの荷物を持っていかず手軽に過ごせます。
船に乗って約15分で行くことができる楽園へ、ぜひ一度足を運ばれてみてくださいね!
↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓