水納島に泊まろう!沖縄本島から約15分の離島「水納島」のおすすめホテルをご紹介
目次
水納島のホテル事情

水納島のホテル事情を知りたい方もいるでしょう。
シーズン中は観光客で賑わいますが、最終の高速船が出港した後は静かでのんびりとした雰囲気が広がります。
島には風情ある民宿やログハウスなどが点在しています。
本記事では、水納島のホテル事情を詳しく紹介しますので、ゆっくりと島を楽しむ際には宿泊も検討してみてください。
↓ 水納島が初めての方も大歓迎☆
おすすめの水納島ツアーはこちら↓
【沖縄北部発/水納島/約2.5時間】少人数制で安心☆初心者大歓迎!驚きの海の美しさ『水納島』でボート体験ダイビングツアー★写真無料(No.605)開始時間:9:00 / 12:00 / 15:00所要時間:約2〜2.5時間12,500円
【北部発・冬季限定】ホエールウォッチング&ボート体験ダイビングのお得なセットプラン★クジラ遭遇率ほぼ100%更新中!《初心者OK》(No.616)開始時間:9:30-16:00所要時間:約6.5時間18,000円
【瀬底島周辺開催】バナナボートで楽々移動♪スキンダイビング(素潜り)体験《初心者大歓迎・写真データプレゼント》(No.639)開始時間:9:30 / 11:30 / 13:30所要時間:約90分10,000円
水納島へのアクセス方法

水納島は、沖縄県北の渡久地港から高速船で約15分で到着できます。
高速船であるニューウィングみんなIIが、水納島まで就航しています。
なお、船の出発時間は、時期によって異なる点を事前にチェックしておきましょう。
水納島 高速船チケット料金
| 乗車区分 | 往復料金 | 片道料金 |
|---|---|---|
| 大人(Adult) | 1,730円 | 910円 |
| 子供(Child) | 880円 | 460円 |
また、フェリーや定期便は予約ができないことから、混雑が予想されるシーズンは直ぐに満席になってしまう可能性があるので注意しましょう。
水納島を訪れるなら、他にツアーに参加して上陸をするという手段もあります。
②渡久地港から高速船に乗る
(もしくはツアーに参加すると高速船代とアクティビティがセットになってるのでお得!)
◆高速船チケットは事前予約はできず当日券の販売のみとなっていますので、確保するには早めに行く必要があります。ツアーに参加するとツアー会社の自社船で行くことができるので便利です。
↓水納島へのフェリーについてもっと詳しく↓
水納島フェリーアクセス完全ガイド!時刻表・往復料金・予約方法まとめ目次1 水納島ってどんなところ?2 水納島への行き方は2パターン! フェリー乗船もしくはツアーに参加2.1 ①フェリーに乗って個人で行く フェリーチケットの予約方法2.2 ②ツアーに参加して行く方法3 水納島行きのフェリ […]
水納島周辺のおすすめホテル

次に、水納島周辺のおすすめホテルを紹介します。
水納島にはログハウスや民宿が点在しています。
宿泊を検討する際は、住所、アクセス、予算などを旅行計画に含めておくと良いでしょう。
なお、紹介する予算は目安であり、実際の宿泊費はホテルの公式サイトなどでご確認ください。
Secret Beach House Minnajima
Secret Beach House Minnajimaでは、夕方には美しい日没、夜には星空が楽しめます。
アクセスは那覇空港から車で約90分、渡久地港からフェリーで約15分。
ホテルまでの送迎はないが、渡久地港には無料の駐車場があります。
| TEL | 080-3548-4937 |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町瀬底6213 |
| アクセス | 那覇空港から車で約90分 渡久地港からフェリーで約15分 |
ホテルオリオンモトブリゾート&スパ
伊江島を一望できる素晴らしい眺めが魅力的!
また、全室の部屋の正面には何も遮るものがなく、海が見えるオーシャンフロントとなっているのも特徴。
ホテルオリオンモトブリゾート&スパからは、美ら海水族館まで徒歩7分、フクギ並木までは徒歩2分の距離です。
予算については、オリオンハッピーパーク見学のプランで、オーシャンルームとハリウッドツイン共に11,000円から宿泊可能です。
| TEL | 0980-51-7300 |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町字備瀬148-1 |
| アクセス | 那覇空港から車で約100分 那覇空港から空港リムジンバスで直行140分 |
アラマハイナ コンドホテル
アラマハイナ コンドホテルでは、全室がオーシャンビューとなっています。
また、部屋にはキッチンも備わっているため、連泊する際などは自身で調理をするという手段もあります。。
公式ホームページから予約する場合は、お得になる朝食付きプランがあります。
スーペリアルームは9,680円から76,560円に!
お部屋のみの場合は、7,040円から73,920円とお得に!
| TEL | 0980-48-4888 |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町山川1421-1 |
| アクセス | 那覇空港から車で約100分 那覇空港から空港リムジンバスで直行140分 |
ホテルマハイナ
ウェルネスリゾートオキナワ
ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワは、美しい沖縄本島の北部や本部の海を一望できるリゾートホテルです。
全室オーシャンビューで、南国気分を味わえます。
長さ30メートルのガーデンプールは、お子様連れのご家族にぴったり!
駐車場は、宿泊者無料の300台分の駐車場が完備されています。
公式ホームページ限定のお得なステイプランも充実!
スタンダードファミリーの客室は2食付きで、7,570円→38,820円に。
スタンダードツインは、7,970円→38,820円が目安です。
| TEL | 0980-51-7488 |
| 住所 | 沖縄県国頭郡もとぶ町山川1456 |
| アクセス | 那覇空港からタクシーで約100分 |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、2020年にオープンし、ヒルトン初の日本のビーチリゾートとして注目を集めています。
高級感あふれる白を基調とした客室からは、コバルトブルーの海と南国の植物が楽しめます。
家族で楽しめる屋外プールに加えて、美しい海を堪能できるマリンアクティビティなどが用意されています。
宿泊者無料の200台分の駐車場も完備。
ツインベッドのゲストルームオーシャンビューは、シンプルステイで27,000円から宿泊可能。
デラックスルームオーシャンビューは、シンプルステイで30,000円から利用できます。
| TEL | 0980-51-7488 |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町瀬底5750 |
| アクセス | 那覇空港からタクシーで約90分 沖縄自動車道で許田ICから約24分 |
水納島マーメイド・ログハウス
水納島マーメイド・ログハウスは、コテージタイプの宿です。
コテージは2棟のみの構成となっているため、落ち着いて滞在することができます。
買い物施設が限られているため、事前に購入してから訪れることがおすすめです。
なお、50台分の駐車場が有り、無料で利用することができます。
宿泊費用は、12歳以上の大人が12,000円であり、6歳から11歳までは9,000円です。
朝食と夕食のBBQが宿泊費に含まれている点が嬉しいポイント!
| TEL | 0980-47-3632 |
| 住所 | 沖縄県国頭郡本部町字瀬底6213番地 |
| アクセス | 沖縄本島の港からフェリーで片道15分 |
宿泊の際の注意点

水納島での宿泊を考える際には、いくつか留意すべき点があります。
まず、宿泊施設の数や島内の店舗について事前に把握しておくことが重要です。
これにより、旅行や観光をよりスムーズに楽しむことができるでしょう。
宿泊施設は少ない

水納島では宿泊施設が数多くはありません。
島は非常に静かで穏やかな雰囲気で、民宿やログハウス、ホテルなどが点在しています。
ゆっくりとした時間を島で過ごしたい方に水納島の宿泊がおすすめ!
水納島へのアクセスに関しては、日帰りツアーが最適です!
フェリーの場合は予約が難しく、満席の可能性もありますので注意です。
買い物は事前にしておこう

水納島に向かう際は、買い物を事前に済ませておくことも大切です。
水納島は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの大型施設が存在しません。
万が一の時に備えて、宿泊に必要な買い物を事前にしておくことをオススメします。
沖縄本島から気軽に行ける!
水納島の日帰りツアーがおすすめ

水納島は、沖縄本島から日帰りツアーで気軽に訪れることができる魅力があります。
では、この日帰りツアーで楽しめるアクティビティについてご紹介いたします。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
▼おすすめの日帰りツアーはこちら▼
【沖縄北部発/水納島】Cプラン◆日帰り海水浴+ボート体験ダイビングツアー<水納島往復乗船券&ランチ&パラソル1本&写真無料付き>(No.601)開始時間:時期により変動所要時間:約4~7時間14,000円
海水浴&パラセーリング
&ボートシュノーケリングツアー

日帰りツアーのおすすめ【海水浴&パラセーリング&ボートシュノーケリングツアー】
一度のツアーでたくさん楽しめる人気のツアーとなっています。
水納島の美しい海でパラセーリングや透明度抜群のボートシュノーケリングが楽しめます。
無料の更衣室やトイレや有料シャワールームも完備しており、安心してアクティビティを楽しむことができます。
カレー、タコライス、豚丼から選べるランチ付きツアーも魅力的ですね。
▼おすすめのパラセーリングツアーはこちら▼
【沖縄北部発/水納島】Aプラン◆日帰り海水浴+パラセーリング+ボートシュノーケリング<水納島往復乗船券&ランチ&パラソル1本&写真無料付き>(No.603)開始時間:時期により変動所要時間:約4~7時間16,000円▼パラセーリングについてもっと詳しく▼
水納島パラセーリングツアー 上空からの絶景に感動☆ 水納島でパラセーリング体験しよう! 沖縄本島からフェリーに乗って約15分で行ける水納島(みんなじま)は、ミシュラン一つ星も獲得したことがある美しい海が特徴の離島です。 そんな美しい海を誰でも気軽に […] (全6件) アクティビティの詳細を見る
海水浴&ボートシュノーケリング
&人気のマリンスポーツ3種体験

水納島のアクティビティの中で最も人気の高いツアーです。
マリンジェット/バナナボート/Uボート/ビスケット/モンスターなどの中から3つを選び、楽しいチャレンジが可能。
カレー、タコライス、豚丼から選ぶランチ付きや、思い出の写真も無料ダウンロード可能です。
ツアー時間は約4〜7時間くらいです。
▼おすすめのマリンスポーツツアーはこちら▼
【沖縄北部発/水納島】Sプラン◆日帰り海水浴+ボートシュノーケリング+マリンスポーツ3種<水納島往復乗船券&ランチ&パラソル1本&写真無料付き>(No.602)開始時間:時期により変動所要時間:約4~7時間12,500円
【沖縄北部発/水納島】4月〜10月限定☆海水浴+ボートシュノーケル+マリンスポーツ2種<水納島へ自社船運航&パラソル1本&写真無料付き>(No.611)開始時間:9:00 / 10:00 / 11:00(7月~9月及びGW期間)9:00 / 10:00(4月~6月、10月~11月)所要時間:約4時間〜10,000円
【沖縄北部発/水納島】4月〜10月限定☆ボートシュノーケル+マリンスポーツ3種<水納島往復乗船券&パラソル1本&バナナボートお一人様1回500円の特典付き>(No.627)開始時間:下部参照所要時間:約3〜7時間12,000円▼マリンスポーツについてもっと詳しく▼
水納島マリンスポーツ(バナナボート・マリンジェット) ミシュラン一つ星を獲得した絶景の島☆ 水納島でマリンスポーツを楽しもう! 沖縄本島からフェリーに乗って約15分で行ける水納島(みんなじま)は、ミシュラン一つ星も獲得したことがある美しい海が特徴の離島です。 今回は、水納島 […] (全15件) アクティビティの詳細を見る
海水浴&ビーチ体験ダイビングツアー

水納島のツアーに参加するなら、海水浴&ビーチ体験ダイビングツアーもおすすめです。
体験ダイビングに初チャレンジする方に向いています。
安全を考慮するためにビーチからのエントリー。
インストラクター1人につきお客様2人という体制になっています。
また、雨天であっても雷の心配がなければ決行になることを覚えておきましょう。
また、こちらのツアーも約4〜7時間の所要時間になっています。
▼おすすめのダイビングツアーはこちら▼
【沖縄北部発/水納島/約2.5時間】少人数制で安心☆初心者大歓迎!驚きの海の美しさ『水納島』でボート体験ダイビングツアー★写真無料(No.605)開始時間:9:00 / 12:00 / 15:00所要時間:約2〜2.5時間12,500円
【沖縄本島北部・みんな島・瀬底島】【ライセンス不要】午前 / 午後1組限定開催!ボート体験ダイビング(2ダイブ)写真撮影プレゼント(No.50)開始時間:8:00-12:00 / 12:00-16:30所要時間:約4.5時間18,000円
【沖縄北部発/水納島】4月〜10月限定☆初心者大歓迎!海水浴+ボート体験ダイビング<水納島へ自社船運航&パラソル1本&写真無料付き&前日18時までキャンセル料なし>(No.612)開始時間:9:00 / 10:00 / 11:00(7月~9月及びGW期間)9:00 / 10:00(4月~6月、10月~11月)所要時間:約4時間〜15,000円
▼ダイビングツアーについてもっと詳しく▼
水納島体験ダイビング・ファンダイビングツアー 沖縄でトップクラスの透明度☆ 幻想的な水納島ダイビング体験ツアー 沖縄本島からフェリーに乗って約15分で行ける水納島(みんなじま)は、透明度の高いクリアな海と白い砂浜、そして浅瀬に広がる美しいサンゴ礁が魅力の島です。 そ […] (全10件) アクティビティの詳細を見る 水納島ホテルの
よくある質問(FAQ)
まとめ

今回は水納島での宿泊に焦点を当て、様々な情報をご紹介しました。
記事を通じて水納島への訪れを検討される方もいるでしょう。
島内には宿泊施設が点在し、中には高級ホテルもあります。
予算に合わせて旅行計画を考える際には、宿泊施設の選択がポイントです。
ただし、施設数が限られているため、日帰りツアーも一つの手段です。
注意点として、島内には食料品店がないため、宿泊に必要なものはあらかじめ用意しておくことが重要です!
水納島の大自然で特別な思い出をつくってみてください!
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
水納島で子どもから大人まで楽しめるアクティビティを徹底解説!おすすめのツアーもご紹介目次1 水納島ってどんなところ?2 水納島へのアクセス方法は2つ!2.1 アクセス方法①フェリーに乗る2.2 アクセス方法②ツアーに参加する3 水納島で楽しめる人気のアクティビティ3.1 小さいお子様でも楽しめちゃう! […]
瀬底島へは車で行ける?行き方まとめとベストシーズンやおすすめ観光スポットを徹底解説目次1 瀬底島ってどんな島? 行き方を調べる前に知りたい基本情報2 瀬底島へのアクセス方法2.1 那覇空港から瀬底島までの所要時間2.2 レンタカーでのアクセス方法2.3 バスでの行き方と 所要時間・料金の目安2.4 車 […]











