水納島をカップルで楽しもう!旅の魅力・おすすめアクティビティ・観光スポットをご紹介!
目次
水納島カップル旅ガイド
日帰り・アクティビティ・行き方
沖縄県の北西に位置するサンゴ礁の島、「水納島」をご存知でしょうか?
水納島は、沖縄本島から1.5kmのサンゴ礁に囲まれた島で、高速船「ニューウィングみんな」で約15分のところにあります。
透明度が高い海と美しいサンゴ礁が特徴で、年間約60,000人以上が観光に訪れるという人気の島です。
今回は、そんな本島から気軽に遊びに行ける水納島の魅力を紹介していきます♪
カップルでの沖縄旅行を計画している方は、ぜひ日本を訪れてみてはいかがでしょうか?
◆カップルで沖縄への旅行を計画中の方
◆水納島の観光やアクティビティ情報を知りたい方
◆カップルで楽しめる日帰りの回り方を知りたい方
▼おすすめの水納島ツアーはこちら▼



水納島ってどんなところ?
水納島は、三日月のような形をしているため、別名「クロワッサンアイランド」とも呼ばれています。
初めて訪れる方は、水納島の海の透明度に驚愕するほど!
水納島の北側には、サンゴ礁と真っ白な砂地があり、ガーデンイールやハゼの仲間など色とりどりの魚達がいっぱいです。
島の南側には、巨大なテーブルサンゴもあり、スズメダイやヒレナガカンパチが見られます。
また、島内にはマリンアクティビティが充実しているため、カップルで楽しめるシュノーケリング体験ツアー、ダイビング体験ツアーに挑戦することができます!
そんな大自然の魅力溢れる水納島に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
那覇空港・渡久地港からの行き方
那覇空港から渡久地港へ向かい、その後、高速船で水納島へ行くルートがスムーズです。

那覇空港から渡久地港
車(レンタカー)またはバスでアクセスできます。
車の場合は沖縄自動車道の許田ICを降り、国道58号線・449号線で本部方面へ。
空港からの所要は約1時間30分、許田ICから渡久地港までは約28kmで30〜40分が目安です。
バス利用の場合は、那覇空港からやんばる急行バス(運天港方面など)で「本部博物館前」または「渡久地港」付近で下車します。
那覇空港→本部博物館前は約2時間が目安で、本部博物館前から渡久地港までは徒歩圏内(約8〜10分)です。
渡久地港→水納島
渡久地港に到着したら、水納海運の高速船「ニューウィング・みんなⅡ」に乗船し、約15分で水納島へ到着します。
小人:往復880円/片道460円
(最新情報は公式をご確認ください)。
▼水納島へのフェリーについて詳しくはこちら▼

水納島が選ばれる理由
水納島が観光客に選ばれる理由は、なんといっても美しい海です!
特に、早朝のビーチは人も少なく海の透明度も高いので、ぜひ早起きして出向いてみてはいかがでしょうか。
また、カップルにおすすめのマリンアクティビティが気軽に楽しめることも、水納島が選ばれる理由の1つです。
ビーチで海水浴するのも良いですし、浅瀬でシュノーケリングやSUP体験ツアーなどに参加することも良いでしょう♪
水納島には、大迫力のアクティビティが目白押しです。
「海水浴だけではものたりない」という方には、帆傘や冬場の賞鯨もおすすめ!
水納島の魅力
水納島と言えば、離島ならではの青い美しい海と、数々のマリンアクティビティが魅力的です⭐︎
カップルで観光する場合、ビーチで海水浴やアクティビティを体験することも良いですが、島ならではの絶景ポイントに出向いて、自然に触れてみることもおすすめします。
本島から朝の早い便で訪れて、朝一番の透明度の高い海を満喫してみませんか?
また、午後から訪れて、夕方が沈む風景を眺めてみるのもおすすめです。
水納島にしかない魅力を、ぜひ肌で感じてみてください!


青い海!白い砂浜!広がるビーチ!
水納島へ訪れる方が、必ずといっていいほど向かう場所に「Suina 海灘」があります。
このビーチは、本島からの高速船を降りてすぐの場所にあるので、朝の早い時間帯に訪れる方が多いです◎
このビーチは白い砂浜が美しく、特に夏の時期には、色とりどりのパラソルが並び立ちます♪
また、サンゴ礁や様々な熱帯魚が数多く見られ、海の透明度の高さに驚かされることでしょう!
他にも、島の反対側に位置する「カモメ岩のビーチ」「灯台下のビーチ」は、プライベートビーチ感があるので、ぜひカップルで行ってみてはいかがでしょうか。
マリンアクティビティを楽しもう!
カップル揃って、水納島の海でマリンアクティビティを楽しんでみませんか?
特におすすめなのは浮潛!
水着やタオルのみで訪れても、水納ビーチにはシュノーケリングセットがレンタルできる場所がありますので、初めての方でも気軽に楽しめるでしょう◎
また、「マリンアクティビティに挑戦してみたい」「体験ツアーに参加してみたい」という方に向けた様々な体験ツアーがあるので、自分に合ったジャンルのアクティビティを見つけることができます!
カップルで水納島に訪れて、最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか!



石畳のきれいな道
もし、時間があるなら島内を散策してみてはいかがでしょうか?
水納島には、港から集落までを結ぶ道路に、白い石畳のきれいな道があります。
その道では、この島ならではの雰囲気が楽しむことができ、晴れた日なら、集落まで続く緩やかな上り坂の風景が絶景です!
ビーチで、海水浴やシュノーケリングを楽しむのはもちろんのこと、ビーチから離れると、また違った風景が楽しめる石畳の道は、とってもおすすめです。
ぜひ、水納島に訪れた際は、石畳のスポットを散策してみてください◎
水納島がカップル旅行におすすめの理由
沖縄には数々の美しいビーチがありますが、カップルで沖縄に行くのなら2人で満喫できるビーチに行きたいですよね◎
水納島は、カップルで訪れるには特に人気があります。
口コミでも「きれいな設備がある」「バーベキューができる」「プライベート感がある」という意見が多くみられ、様々なマリンアクティビティが充実している点も人気の理由です♪
また、本島とは違った雰囲気を味わえて、15分程で行けるアクセス良好な離島としても人気があります!
水納ビーチは隠れ家的なビーチとして人気があるため、のんびりとカップル2人の時間を楽しみたいという方にはもってこいです!
様々なアクティビティを楽しめる
水納島で楽しめるマリンアクティビティは、水面下の世界を体験するダイビングやシュノーケリングだけではありません。
バナナボートやUボートなど、ファミリーやカップルで乗って楽しめる手軽なアクティビティもあります◎
また、水納島の総合案内所がある受付カウンターでは、各種アクティビティの申し込みができるので、ぜひチェックしておきましょう!
バナナボートのようなみんなで楽しめるマリンスポーツは、10分2000円程で利用できます。
その他、ジェットスキーやパラセーリングといったアクティビティも人気!
ジェットスキーは、10分3000円程で楽しめる上に、事前予約すると割引もあるので、水納島を訪れる際は、どのアクティビティに挑戦したいか、おおまかにイメージしていくことをおすすめします◎



世界屈指の美しい海を堪能できる
水納島は美しい海と白い砂浜が有名なので、一度は訪れてみたい島です。
カップルで訪れる際は、プライベートの時間をエメラルドグリーンの海で過ごすと、一生の思い出になること間違いなしです!
メインビーチである「水納ビーチ」は、マリンアクティビティも充実しており、4月~10月まで海水浴が楽しめます。
冬場には、ウェットスーツを着てシュノーケリングやダイビングにも挑戦できるので、水納島を訪れた際は、ぜひカップルならではの島時間を有意義に過ごしてみてはいかがでしょうか。
数多くの絶景スポットを巡って思い出に!
水納島には、いくつかの絶景スポットがあるので、島内を散策しながら巡ってみることをおすすめします。
特に、晴れた日のビーチは、太陽の下でキラキラと光る海の青色とエメラルドグリーンのグラデーションが絶景です!
また、島でのマリンアクティビティは、半日ツアーでも楽しめるプランがあるので、ぜひ事前予約して行ってみましょう◎
滞在が3時間ほどでも、島内を十分満喫できるので日帰りでも十分楽しめます。
もちろん「島をもっと楽しみたい」という方には、宿泊施設もあります♪
水納島で、海に沈んでいく夕陽を眺め、夜の空に輝く星を満喫して最高の思い出を作ってみませんか?
水納島おすすめの観光スポット
カップルにおすすめの観光スポットとして「水納ビーチ」「灯台下のビーチ」「カモメ岩のビーチ」がおすすめです! ここでは、その魅力について迫ってみましょう。
Suina 海灘
水納ビーチは、海の底が見えるほど透明度が高く、多くの観光客が訪れる定番のビーチ!
高速船の発着する水納港からすぐで、短時間滞在でも訪れやすい立地です。
水納島に暮らす人たちも、「ここが一番」とおすすめする水納ビーチ。
穏やかな上に、沖にはブイやネットが張られていて、監視員もいるので、小さい子供がいても安心して遊べます♪
近くに売店、トイレ、シャワー、ロッカーもあるので快適に楽しむことができるでしょう。
・ビーチで楽しむための各種レンタルを実施
・レンタル(パラソル、チェア、浮き輪、箱めがね等)の料金は店舗・時期で変動するため事前に確認
▼水納ビーチについて詳しくはこちら▼

水納港からの行き方
水納ビーチは、水納港から徒歩すぐ(約1分)!
到着後はビーチ方面の案内に従えば迷いません⭐︎
沖縄本島(渡久地港)から高速船で約15分とアクセスも良好♪
早朝便で入島すると、透明度の高い時間帯から一日たっぷり楽しめます。
連休や夏休みは乗船手続きと帰りの便の時刻を事前に確認しておくと安心です。
アクセス:水納港から徒歩で約1分
駐車場:あり(無料)
灯台下のビーチ
灯台下のビーチは、船着場から600mほど離れたところに位置する、広くて白い砂のビーチです。
灯台を目指して行けば、そのわき道を降りたところにあるビーチなので、島内を散策しながら行ってみましょう♪
海水浴場ではないため、監視員もおらず、シャワーやトイレもありません!
道の途中では、「ハブに注意」の看板もあるので、注意して行きましょう。
・水納ビーチより人が少なく、のんびりシュノーケリングを楽しみやすい
・砂は砕けたサンゴでやや粗め
・裸足は危険のため、サンダルやマリンシューズの用意を推奨
▼灯台下のビーチについて詳しくはこちら▼

水納港からの行き方
灯台下のビーチへは、「水納灯台」を目指して行きましょう!
水納港から東方面に歩いていくと見えてくるので、分かりやすいかと思います。
水納島へ訪れた際は、ぜひ訪れていただきスポットの1つです◎
アクセス:水納港から徒歩で約15分
駐車場:なし
カモメ岩のビーチ
カモメ岩のビーチは、船が着く港の反対側の場所にあるビーチで、どちらかというとプライベート感のあるビーチなので、浜遊びや日光浴したいカップルにおすすめです◎
水中メガネがあれば、水納ビーチより魚がたくさん泳いでいるところを見られるでしょう。
また、カモメ岩周辺は、ダイビングスポットとしても人気なので、瀬底島や本島北部からのダイビングボートも多くやってくるようです♪
・遠浅だが岩場が多く足元がゴツゴツするため、裸足は避けてマリンシューズを推奨
・トイレ・シャワー・売店はないため、必要なものは事前に用意
・潮の状況が良ければ海と空の絶景を楽しめ、アダンの木陰でゆったり過ごせる
▼カモメ岩のビーチについて詳しくはこちら▼

水納港からの行き方
カモメ岩のビーチは、水納港とは反対側に位置するビーチです。
水納島の港から約800m行ったところに位置しますので、灯台下のビーチ同様、島内を歩きながら散策するのがおすすめ!
アクセス:水納港から徒歩で約10分
駐車場:なし
カップルにおすすめ!
水納島で人気のアクティビティ5選
ここでは、カップルにおすすめのアクティビィティ5つ(シュノーケリング・ダイビング・カヌー・カヤック・SUP・パラセーリング)を紹介していきます。
水納島の大自然をカップルで楽しめるアクティビティばかりなので、ぜひチャレンジしてみてください!
浮潛
カップルでシュノーケリングをするなら、水納ビーチでお手軽に楽しむことも定番ですが、本格的にシュノーケリングをやってみたい方は、ボートシュノーケリングやシュノーケリングツアーに参加してみましょう!
シュノーケリングツアーでは、泳ぎの苦手な方や初めての方でも安心して参加でき、遊泳区域外にあるポイント熱帯魚の観察もできます◎
また、水納島の総合案内所には、トイレ、更衣室、シャワー完備、パラソルや浮き輪、ライフジャケット、チェアーなどのレンタルもあるので、気軽にシュノーケリングを楽しめるでしょう。
▼シュノーケリングについて詳しく ▼

おすすめポイント
シュノーケリングツアーは、カップルやファミリーなど、幅広い年代が楽しめます!
また、水納島の真っ白い砂のビーチで、思い出の写真撮影してくれる点もポイントです。
ツアーによっては、美しい海の自然な姿を楽しむため、餌付けの禁止や、ノータッチマナーを推奨しているところもあるようです。
ぜひ、カップルでシュノーケリングツアーに参加してみましょう!
2人だけの特別な島時間を楽しめること間違いなし◎
▼おすすめシュノーケリングツアーはこちら ▼

9:00 / 10:00(4月~6月、10月~11月)所要時間:約4時間〜7,000円
潛水
水納島に来たら、カップルでスキューバダイビング!
ダイビングでは、水納島ならではの美しい海と、そこで暮らすサンゴ礁や魚たちを海中で楽しめます。
水納島には、およそ10ヶ所のダイビングスポットがあります♪
それぞれにスポットの名前があり、特に北側ではサンゴ礁があるスポットが多いようです。
また、南側にはテーブルサンゴがあるため、違った雰囲気を楽しめます。
この幻想的な空間を体験するためには、ぜひツアーで参加することをおすすめします◎
▼ダイビングについてもっと詳しく ▼

おすすめポイント
水納島で人気の高いダイビングには、様々な楽しみ方があります。
ボートダイビングを催行しているツアーでは、ライセンス不要の体験ダイビングを申し込めます!
ツアーでは、スタッフから丁寧なアドバイスがあるので、初めてでも安心◎
また、ライセンス取得コースもあるので、体験ダイビングが気に入れば、再度訪れてライセンス取得にチャレンジするのもよいでしょう!
↓ おすすめダイビングツアーはこちら ↓



9:00 / 10:00(4月~6月、10月~11月)所要時間:約4時間〜15,000円
帆傘
水納島でのパラセーリング体験は、まるで鳥になった気分で上空から青い海を楽しめる、カップルにおすすめのアクティビティ!
ツアー当日の天候と風向きによっては、パラセーリングしながら上空からクロワッサン状の水納島を見下ろすこともできるでしょう◎
また、パラセーリングの他、シュノーケリングと水納島への往復代金、保険代、ランチ、必要なグッズのレンタル代が含まれるお得な体験コースもあるので、事前に調べて参加することをおすすめします。
▼水納島パラセーリングについて詳しく▼

おすすめポイント
パラセーリングの楽しみ方は自由ですが、水納島の海を上空から見たいのなら、ぜひカップルで空中散歩を楽しんでみてください。
パラセーリングでは、地上40~50メートルから水納島の風景を眺められます♪
ぜひ、水納島の美しいエメラルドグリーンの海を眺めながら、カップルでパラセーリング体験をしてみませんか?
▼おすすめパラセーリングツアーはこちら▼
SUP
カップルでSUP(スタンドアップパドルボード)を体験してみませんか?
SUPは、ハワイ発祥のマリンアクティビティで、大きなボードに乗ってパドルを漕ぎながら海上を進むマリンスポーツとして有名です!
子供から大人、初心者でも気軽に楽しめるので、とても人気があります。
SUP体験する際は、水着やラッシュガードなど濡れてもよい服装で参加しましょう◎
体験ツアーでは、まず砂浜でしっかりとレクチャーを受けた後、実際に海に入ってパドルしながら海面に立ち上がります。
▼SUPについてもっと詳しく ▼

おすすめポイント
ぜひ、カップルでSUP体験して、目の前に広がる美しい水納島の海を見渡してみましょう!
半日コースもあるので、体験の前後に他の予定を組み込んで、一日中水納島を楽しむことも可能です。
水納島にはSUPに関するさまざまなツアーがあるので、ぜひ参加してみましょう!
▼おすすめSUPツアーはこちら ▼
カヌー・カヤック
カップル揃って、カヌー・カヤック体験はいかがでしょうか。
体験ツアーでは、パドルの持ち方、漕ぎ方、乗降方法やカヤックの注意点・転覆時の対処法など、初心者の方でもわかりやすく講習してくれます◎
また、のんびりと海上散歩が楽しめるシーカヤックは、カップルにぴったりです♪
どこまでも続いていきそうな水納島の海上を、冒険気分で進んでいきましょう。
透明度の高い海で、様々な魚を観察できますよ!
所要時間は約60分ほどなので、沖縄観光の空いた時間に気軽に楽しめるでしょう。
▼カヌーについてもっと詳しく ▼

おすすめポイント
様々なマリンアクティビティの中でも、比較的のんびりできるカヤックは、カップルにおすすめ!
また、クリアカヤックのツアーでは、海風を体感しながら海上散歩でき、大自然を満喫できる上、シュノーケリングもできるのでお得感があります。
どちらも事前講習があるので、初めての方でも安心して楽しめます◎
水納島でカップルにおすすめのツアー3選
ここでは、カップルに人気のあるおすすめツアー3選をご紹介します!
ボートシュノーケリング
+パラセーリング
このツアーでは、1日で「空も海も、写真も」まとめて体験できます!
デートで効率よく水納島を満喫したいカップルに最適◎
空き状況を確認して希望時間を押さえましょう。
大人16,000円/小人15,000円/幼児500円
◆所要時間・開催期間
約4〜7時間・4月1日〜10月31日
◆含まれるもの
往復乗船券、選べるランチ(時期によりお弁当)、パラソル1本(1グループ)、写真データ無料
◆設備と特典
・更衣室・トイレ・有料シャワー完備で手ぶらでも安心
・現地レンタル最大30%OFF、追加アクティビティ最大25%OFFの特典あり
◆おすすめポイント
・人気が高く満席になりやすいので、希望日は早めの予約が安心
・パラセーリングはロープ150〜200m級で高度約40m超、空から水納島のサンゴ礁を一望
・ボートで好ポイントへ直行するシュノーケリング付き。初心者や泳ぎが不安な方もガイドが丁寧にサポート
ボートシュノーケリング
+日帰り海水浴
水納島で海遊びをしっかり楽しみたいけれど、価格は抑えたい——そんな二人に。
往復乗船とランチ、パラソルがセットになり、ボートで透明度の高いポイントへ直行する定番シュノーケル付き。
手ぶらで行けて写真データも付く、カップル向けの王道日帰りプランです。
大人8,000円/小人7,000円/幼児500円
◆所要時間・開催期間
約4〜7時間・4月1日〜10月31日
◆含まれるもの
往復乗船券、選べるランチ(カレー or タコライス/時期によりお弁当)、パラソル1本(1グループ4名まで)、写真データ無料
◆設備と特典
更衣室無料、トイレ、有料シャワー完備。現地レンタル最大30%OFF、追加アクティビティ最大25%OFF
◆おすすめポイント
・海遊びをコスパ良く楽しみたい二人に最適。満席になりやすいので早めの予約がおすすめ!
・ボートで好ポイントへ直行する少人数シュノーケル。泳ぎが苦手でもガイドが丁寧にサポート
少人数ボートシュノーケル
旅程に組み込みやすい約2.5時間の少人数ボートシュノーケル!
1日3便で参加しやすく、ボートで透明度の高いポイントへ直行、ガイドが丁寧にサポートし水中写真も付くので、初めての方やカップルでも安心して“水納ブルー”を満喫できます◎
1名 7,000円
◆所要時間・開催期間
約2.5時間・通年開催
◆含まれるもの
乗船料、シュノーケリング機材一式、保険料、ウェットスーツ、水中写真データ
◆設備と特典
完全少人数制、免費攝影、駐車場・シャワー・更衣室など施設完備
◆おすすめポイント
・初心者や泳ぎが不安な方もガイドが丁寧にサポート/ポイント選定に自信/ボート移動でクルージングも楽しめる
・6歳から参加OK/集合・解散:渡久地港(無料Pあり)
料金や開催枠は時期・海況で変動します。予約ページで最新情報をご確認ください。
水納島カップル旅行のよくある質問(FAQ)
Q.コンビニやランチ、売店はありますか?
Q.持ち物や服装、クーラーボックスは?
Q.予約・当日枠・時刻表と混雑対策は?
Q.送迎はありますか?集合場所はどこですか?
Q.日帰りのモデルコースは?
まとめ
日帰りで遊びに行けるリゾート地水納島で、マリンアクティビティや観光をしてみませんか?
島には様々な魅力があるため、カップルで過ごす時間は特別なひとときになるでしょう。
また、今回ご紹介したツアーは、カップルで楽しめる内容ばかりなので、とてもおすすめです!
貴重なマリンアクティビティ体験とプライベートな島時間を、ぜひ水納島で味わってみてください。
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら⬇︎

